視診あるいは必要に応じてレントゲン撮影をすることでむし歯の有無をチェックいたします。その後検査結果を丁寧にご説明します。
歯と歯ぐきの間のすき間の深さや歯ぐきの状態を確認し、歯周病の進行度合いを精密に検査いたします。
歯石取り(必要に応じて2回目以降)
歯や歯ぐきの下についている歯石を専用の機械を使用して取り除きます。経験豊富な歯科衛生士が施術いたしますの痛みが少ないです。
歯の表面の清掃
歯の表面も丁寧にクリーニングし、付着しているばい菌を取り除き、つるつるになるよう仕上げます。
ご自宅でのケアのアドバイス
医院でのケア以外にも毎日のご自宅でのケアも大切です。適切な磨き方ができていない場合、汚れが残り、歯石となってつきやすくなります。
患者様の歯の状態に合わせた歯磨き方法、ケアグッズの選び方についてお伝えします。
必要に応じてレントゲン撮影
むし歯の有無は目で見て分からないことがあります。また歯周病の進行度合いについてもレントゲンで把握することが必要なことがあります。必要に応じてレントゲン撮影をいたします。
まずは、現在のお悩みや定期検診に関するご要望をお聞きいたします。
どんなことが気になるのか?など何でもお気軽にご相談ください。
次にレントゲンを撮ったり、かみ合わせや歯並び、歯の状態等、お口の状況を確認いたします。
大人の方の場合は、1回40分から60分で3000円~5000円程度(3割負担の場合)頂いています。
検査内容や処置内容によって多少費用は変化することがございます。
もし年間に3回から4回の定期健診を受けるとしたら、その費用は約1万円になるでしょう。しかし、定期的に検診を受けることで、歯を失うリスクは顕著に減少します。
さらに、歯が多く残っている人は寿命が長いという研究結果も九州歯科大学から発表されています。
そして何よりも、自分の健康な歯で食事を楽しむことは、人生の大きな喜びの一つであり、金銭では計り知れない価値があると言えます。
歯科が怖い、いやだ、という方の多くの理由は、治療が痛い、苦しい、というイメージをお持ちではないでしょうか?
当院ではそういった歯科に対するイメージを取り払えるよう、痛みが少なくなるような治療を行っています。
少しでも痛みそうな治療の場合、最初から麻酔を使うようにしています。それでも治療途中で痛みが出た場合は、麻酔を追加します。
患者様には「痛いときは我慢せずに教えてくださいね」とお声がけしていますが、我慢される方も多いので、患者様の様子をドクターやスタッフが細かく確認し、少しでも痛そうな素振りがあれば、すぐに気づけるよう注意しています。
心因的な要因による恐怖心で、ひどい方は歯医者の前を通るだけでも嘔吐感やめまいをおこすこともあります。丁寧なカウンセリングで、できるだけ患者様の不安を取り除けるよう努めております。
ホワイトニングとは人体に安全なお薬を歯の表面に塗ることで歯を漂白するケアの事です。(保険外になります)あきらめていた歯の黄ばみや汚れもその内容に応じた方法で、より自然に美しく輝く歯にすることができます。当院ではTiONホワイトニングという方法を導入しております。
是非、歯を白くして素敵な笑顔を手に入れて下さい。
院長の伊藤 眞理湖(いとう まりこ)と申します。
当院は予防歯科・歯の定期検診に注力し、一度治療した歯が再度虫歯や歯周病にならないように歯科医師・歯科衛生士が定期検診・歯のクリーニングを行い、お口の中を定期管理しております。
私が歯科医師を目指したのは、幼い頃より歯科医師として働く母を見て、人の役に立つ仕事をしたいと思ったことがきっかけです。そして、歯科医療の現場で働くようになってからは、母のように患者さまから信頼される歯科医師になることを目標としてきました。
今でもその初心を忘れず、患者さまとのコミュニケーションを大切にし、なんでも気軽に相談できる雰囲気と信頼関係を作ることを心がけています。患者さまにとって最良の治療はどんなものか、常に考えながら診療にあたっています。
当院は、定期検診・予防歯科だけではなく、虫歯治療、歯周病治療、審美歯科、入れ歯治療、インプラント治療、予防歯科などにも力を入れている歯科医院です。お口のことで気になることがあれば、どうぞご遠慮なくご相談ください。
海老名市では各種の歯科健診を行っており、当院は実施指定医療機関となります。
対象の方は是非受診ください。
■成人歯科健診
①健診内容 口腔内診査(むし歯・歯周病の診査、清掃状態などの検査)
②対象 18歳~49歳の方
③費用500円
口腔がん検診と同時受診で、口腔がん検診が200円引きになります。
■オーラルフレイル健診
①検診内容 口腔内診査(むし歯・歯周病の診査、清掃状態などの検査)
口腔機能検査(かむ力、飲み込む力、唾液の検査等)
②対象 歯科治療中でない50歳以上の方場所
③費用500円
口腔がん検診と同時受診で、口腔がん検診が200円引きになります。
■妊婦歯科健康診査
海老名市では妊婦歯科健康診査を海老名市内の指定歯科医療機関にて実施します。
対象 受診当日に海老名市に住民登録のある妊娠中の方
費用 無料
受診回数と時期 妊娠中に1回。体調が安定しているときに受診しましょう。
※受診推奨期間は妊娠12から27週。27週以降の方は、主治医に相談のうえ受診してください。
受診方法
海老名市内の指定歯科医療機関(添付ファイル参照)へ予約して、母子健康手帳、
妊婦歯科健康診査受診券、健康保険証を持参し、受診してください。
■各種企業検診も行っております。
| 住所 | 海老名市東柏ケ谷 3-3-19 |
|---|---|
| TEL | |
| アクセス | 【公共交通機関でお越しの方へ】 電車でお越しの場合 相鉄線「さがみ野駅」北口より1分 【お車でお越しの方へ】 駐車場10台完備 お車でご来院の患者様はご利用ください。 場所がわからない場合はお気軽にお問い合わせください。 |
| 診療曜日・時間 | 【診療時間】10:00~13:00 14:30~19:00
※木曜日は18時・土曜日は17時まで 【休診日】日曜・祝祭日 |
| 診療曜日・時間 | 【月~土】10:00~14:00 15:00~19:00※土曜日は17:00まで 【休診日】日・祝日 |